【コロナ日記】 Vol.12
はじめに
こんにちはしゅうくんです。
今回は宿泊療養施設を退院した今の症状(後遺症?)についてお話しします。
本題
私の今の症状ですが、『息切れ』、『乾いた咳』、『食欲低下』があります。
宿泊療養施設で療養中の時、『味覚障害』、『嗅覚障害』があると言う話すをしましたが、こちらの症状は完全に回復しました。完全に回復してくれたおかげで、年越し蕎麦もおせちも美味しく頂けました(笑)
と言うことで、現在の私の症状は『息切れ』と『乾いた咳』と『食欲低下』なのですが、それぞれどの程度の症状なのか順に説明します。
・息切れ
まず息切れについてですが、少し歩いただけでも息切れします。距離にすれば100メートルほど歩くだけでも息切れです。走るなんてもってのほかです。私自身、学生時代は水泳、テニス、サッカーをしてきて体力には自信があります。が、全く走れません。筋力的には問題ないのですが、呼吸器系が全くついてきません。日に日にひどくなってきている感覚はないのでまだ様子見の段階ですが、今後が少し不安です。
・乾いた咳
コロナ陽性時も咳は出ていました。その時の咳はたんが絡んだ咳で喉の奥に何かが詰まっているものを吐き出そうとするような咳でした。
ですが、今出ている咳は全くの別物です。たんが絡むとかはなく、ただ咳が出るだけです。それも結構な頻度で。咳が出る感覚としては、くしゃみをしているような感覚です。何の前ぶりもなくいきなり咳が出ます。まるで咳をすることが癖になってしまったと言ったほうがしっくりくるくらい。乾いた咳が常時出ます。退院後、生活をするために買い物しに行くのですがそのたびに咳が出るので周囲の人たちの目が気になるようになりました。
・食欲低下
退院してから全くお腹が空かなくなりました。今までは1日3食しっかり食べ、ご飯も毎食2合ほど食べてしまうほどのご飯好きでした。そんな私が全くお腹が空かないのです。食もかなり細くなってしまいました。お茶碗1杯ぶんのご飯とお味噌汁を食べてしまえば1日お腹がすくことがありません。とはいえもっと食べないと生きていけないので、無理やりもっと食べている状態です。体重も激減しており60キロほどあった体重が53キロになってしまいました。たった2週間で7キロも落ちてしまいました。こちらもかなり心配している症状で早く食欲がもどることを祈るばかり。
終わりに
これらの症状が私の現時点の症状です。未だ回復する兆しはなく、かなり不安ではあります。今は安静にして早く良くなることを願っています。
新型コロナウイルスは陽性時の症状だけでなく、その後陰性になった後の症状も怖いと言うことを身をもって知りました。インフルエンザなどとは異なり、退院したから、熱が引いたからもう大丈夫と言うわけにはいきません。
みなさんも衛生対策を万全にし、予防につとめてください。皆さんの健康を祈っています。
また、この記事で出会えた新型コロナウイルスと現在戦っている皆さん。一緒に戦いましょう。皆さんの回復を心よりお祈り申し上げております。
最後にこの記事は私の2021年最初の記事になります。今年も1年ブログ更新していくので2021年もまたよろしくお願いします!
今日はここまでです。また次の記事でお会いしましょう!
コメント