ゴホンヅノカブト
名前
和名:ゴホンヅノカブト
学名: Eupatorus gracilicornis
英名:Eupatorus gracilicornis
分類
コウチュウ目・コガネムシ科・カブトムシ亜科・真性カブトムシ族・ゴホンヅノカブト属
大きさ
♂:45.0 〜 70.0㎜
♀:40.0 〜 50.0㎜
ギネス記録
野外ギネス:95㎜
飼育ギネス:93.4㎜
分布
日本:なし
海外:中国、インド、インドシナ半島、マレー半島
生息場所
竹林
野生成虫の採取時期
8月から10月
寿命
成虫:1ヶ月から2ヶ月
幼虫時代+成虫時代:1年半ほど
飼育難易度(星が多いほどやさしい)
⭐️⭐️⭐️☆☆
人気度(星が多いほど人気)
⭐️⭐️⭐️☆☆
入手しやすさ(星が多いほど入手しやすい)
⭐️⭐️☆☆☆
購入価格の相場(♂♀ペア)
8,000円から15,000円
特徴
その名の通り5本のツノを持つカブトムシ。竹林に生息しているのだが、その理由は竹の新芽(タケノコ)の樹液を主食としているためである。成虫は竹の新芽の先端部分をかじって、そこから染み出してくる樹液を吸う。象牙色(クリーム色)の前羽を持っているが、これは竹の新芽の色に似せているためだと考えられている。生息する地域によって色形が異なる。見た目はかなり戦闘的だが、実は争いを好まず喧嘩をすることはほとんどない。竹の新芽の樹液を主食としているが、一般的なカブトムシの餌も食べないわけではない。飼育する場合、市販のカブトムシの餌でも飼育は可能である。成虫の寿命は1ヶ月から2ヶ月とかなり短い。
コメント