保育実習、幼稚園実習を控える学生達へ。
実習生であることの最大のメリットをひねくれ者の私から言わせてもらうとするならば
それは・・・
「実習先が嫌だったら、そこに就職しなければいい」
「なにもわからなくても当然」
ということです。
すでに就職されている方からは大いに共感してもらえると思いますが、就職してしまえば簡単には辞められないので「実習限りのお付き合い」とはいきません。
逆を言えば、どんなに実習先と相性が悪くても「実習限りのお付き合い」と思えば頑張れませんか?
なので、割り切って頑張ってくださいね。
そこを吹っ切れたら話は早いです。
全身全霊で園に愛想を振りまいてください。
お願い事をされたら? 元気な返事で「わかりました!」
指導していただいたら? 目を見て真剣に話を聞いて「ありがとうございます!」
また、この時の話を日誌に書くと良いですね。なのでメモをしっかり取りましょう。
遅刻をしない。提出物を出す。指導をされたら改善している姿を示す。
それだけで十分だと思います。
さらに、手遊びや絵本やピアノをたくさん練習しておくと自信がつきますよ。
これだけ?と思った方。
実習生は実習生らしく真剣に取り組んでいる姿があれば自然と評価が上がっていくもの。
きっとあなたの頑張りをだれかが見てくれていますよ。
頑張って!!
コメント