彼女の保育日記運動会終わった!! 保育者二年目の運動会が終了しました!正直な気持ちをぶつけます。やりがいはあるけれど、きついことも沢山ある。子ども達の笑顔を餌に体に鞭打ち登園しています。全国の保育者さんたちと交流してもっと成長したいと思っていいる私です。彼女の保育日記
彼女の保育日記コロナの影響による保護者からのご意見について語る! 新型コロナウイルスの影響は幼稚園、保育園にもあります。例年通り行事は行えません。そんな中でも先生たちは最善の策を練り、安全に配慮し、今までと形は変えても子供達が楽しめるような行事を企画しています。しかし、例年通り行事が行えないということをよく思わない保護者もいます。この記事ではそんな保護者達に対して本音を語ってます。彼女の保育日記
彼女の保育日記自分は正義!?嫌〜な上司について あなたは「自分は正義」、「自分は間違っていない」そんなことを思っていませんか?そんな思いを持ったまま人に対して怒ったりしていませんか?この記事では「怒る」ということと「叱る」ということの違いについてお話ししています。一回深呼吸してみませんか?彼女の保育日記
彼女の保育日記実は貧乏な「先生」 今回は、保育園の先生のお給料のおはなししています…内容はというとタイトルの通りなのですが(泣)またお金意外にも保育園先生という職業について思うところがちらほら…そんな職場についての愚痴日記となっております(笑)お付き合いください〜彼女の保育日記
彼女の保育日記実習生が良い評価をもらう方法とは! 幼稚園教諭や保育士を目指している方。その中でも保育園実習や幼稚園実習を控えた方に過去に実習生を経験した先輩である私からアドバイスです!実習前って不安ですよね…そんなあなたにとっておきのアドバイスです!この記事を見て自信を出してください!彼女の保育日記