ニート生活2日目 引越しの準備をしたら大号泣しました

兄の日記
スポンサーリンク

こんにちは!しゅうくんです(^○^)

ニート生活の2日目が終わりました〜

今日は大学に通うために借りていたアパートの解約ならびにお引っ越しに伴い、アパートのお片付けをしてきました。

今回はそのお話をしようと思うのですが、まず僕の近況報告にお付き合いください(笑)m(_ _)m

つい先日まで大学に在籍し、今年は4年生になるはずだったため一生懸命就職活動に取り組んでいました。

今思えばそのときは、朝起きたらスケジュールやメールを確認して今日はまず何をして、それから何をして・・・と考えるほどイベントがあり、忙しくも充実した生活を送っていたような気がします。

しかし、そんな当たり前だった日常も今回のコロナ騒動により大学除籍と言う形でなくなってしまい、今では朝起きても特にすることなくぼーっと生きる暮らしをしています。

このような日常に何の刺激のない生活は僕にとって退屈以外の何ものでもありません。この生活に慣れることはできそうにありません。(慣れてはいけないのですが(笑))・・・

以前は嫌だった学校のある毎日が今では不思議なことに恋しくさえおもいます。

さて、みなさんはいかがお過ごしですか?

今の時期コロナウイルスによる自粛云々で大変なこともあるかと思います。そんな中でも生活の中に小さな楽しみを見つけて生活してると言う方がいると僕まで少し嬉しくなります。

楽しみを見つけられてるそんな方、ぜひ僕にもその楽しみを教えてください(笑)

それでは前置きが長くなりましたが本題に入っていきます!

今日は午後から車で片道2時間ほどかけてアパートまで掃除に行ってきました。学生生活の間で帰省するたびに通った道をゆっくりと。

この道ももう通らなくなるのかと考えてしまい、行きの車内でもうすでに目頭が熱くなったり・・・(笑)

そんなこともありながら、無事にアパートにつきました。

僕が生活していたアパートは海から徒歩1分!少し散歩をすれば雑木林にも行ける周りに自然がいっぱいそんな場所にある1Kロフト付きの一室。

しかし学校までは片道徒歩40分(笑)

周囲の環境が僕の好みすぎたため一番妥協してはいけないところを妥協しました(笑)

そんなアパートに入るなり住んでる間は気がつかなかった部屋の匂いが。少し空けていただけなのに僕の知らない匂いに。そこでもまた涙がぽろり。

部屋に入り、一見きれいに片付けてあるように見える部屋。しかし、その所々に生活感が。ゴミ箱に入ったままのプリント。水切りラックに置かれたままの食器。大雑把に置かれた掛け布団。そんな生活感。

そこでももうここには帰らないのかとまたぽろり。

それからゴミはまとめ、掃除機をかけ、持って帰る荷物は段ボールに。

片付けている間は片付けることに一所懸命で何事もなかったのですが、片付けが終わり荷物は車に積んでしまい、すこし広くなった部屋に1人ポツンといると本当に学生生活が終わったんだなと現実が押し寄せてきてまたぽろり。

そして片付けが終わったので最後に思い出のお散歩コースを散策。

お散歩コースはいつも決まっていて、10分ほどのお散歩コース。しかし、その10分で海、川、雑木林、公園などなど自然のフルコースを堪能できる。

そんなお散歩コースを歩いているとこのアパートでの生活の思い出、酸いも甘いも次から次に思い出してしまいもう号泣。

人目もはばからず21の男が号泣。今日が雨だったのが救い。

散歩が終わるともうこの場所に用事はなくなったので帰ることに。

最後に部屋の確認をし戸締りをする。玄関に鍵をかける時に自然と「ありがとうございました」という言葉が口からでました。その自分の言葉を聞いてまた涙。

そのあとは来た道をまた帰るだけ。

帰り道はここまでで涙も枯れてしまったのか。涙は出ませんでした。

そして実家に帰り少しゆっくりしてブログ執筆中の今に至ります。

いや〜、チャチャット終わらせるはずだった片付け、そして今日という1日が思いもよらず濃いものになりました(笑)

実は執筆中の今も涙腺やられてます。今日だけで涙脆い男になってしまいました(笑)

もしかしたら少し我慢していたものが吹っ切れたのかな。

泣いて泣いてスッキリした1日でした。

時には泣くことも大切なことなんですね!

皆さんもあまりため込みすぎず、発散するといいとおもいます。おすすめです。(笑)

今日が良い1日になったので、明日も少し期待がもてます!予定はなにもないですが・・・。また明日も面白いお話ができるように頑張ります!

みなさん本当にありがとうございます。ブログをはじめてよかったです。皆さんに相談している気持ちになり心が軽くなっています。毎日の楽しみです。

どうやら、僕も冒頭で話した人生の楽しみ見つけていたみたいです(笑)

これからも今の逆境に負けず頑張っていきます!応援の程よろしくお願いします!

ここまで読んで頂きありがとうございます!

また次の記事でお会いしましょう!

次の記事はこちらです!!

ニート生活初日からの記事はこちらから!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました